商品レビュー

Amazonが提供している本朗読サービスの【Audible】 の魅力

今回は私がとても気に入っているAmazonが提供している本朗読サービスの【Audible】の魅力について紹介していきます! 本好きな人にはとても良いサービスなので、タイトルを見てちょっとでも気になった方は是非記事を読んでください。 Audi...
山梨県

再度挑戦!! 今年も富士登山

去年は悪天候の為八合目で引き返しましたが、今年は去年経験して足りなかったと思った物も揃え、再び挑戦した富士登山について紹介していきます! 富士登山当日(五合目まで) 今回も去年と同じ吉田ルートで登るので、富士山パーキングでシャトルバスに乗り...
商品レビュー

富士登山に向けての服装や持ち物

初めて富士登山をしようと考えている方に、服装や必ず持って行った方が良かった物、あると便利な物を紹介していきます! 今年で2回富士登山をしてますので参考になれば幸いです。(2回とも日帰りの為、山小屋に泊まってません。もし、ご来光目的であれば、...
スポンサーリンク
京都府

縁結び・子宝安産のご利益で有名な竹林の小径の中にある【野宮神社】

京都・嵐山といえば、「渡月橋」・「竹林の小径」と観光名所が多いですよね! 今回は、竹林の小径の中にある縁結び&安産のご利益で有名な【野宮神社(ののみやじんじゃ)】の紹介をしていきます! 野宮神社について 野宮神社は、かつては、伊勢齋宮の野宮...
愛知県

【鳳来寺山】登山初心者の方にオススメな奥三河の絶景を楽しめるスポット

これから登山を始めたい方、気分転換に運動と一緒に自然を満喫したい人にオススメの場所【鳳来寺山】について紹介していきます! 鳳来寺山について 鳳来寺山は、愛知県新城市にある山で標高は695mになり、❝声のブッポウソウ❞と呼ばれる愛知県の県鳥「...
京都府

【柳谷観音 楊谷寺】思わず撮りたくなる!?季節に合わせデコレーションが変わる花手水が有名なお寺

その季節に合わせてデコレーションが変わる❝花手水❞が有名かつSNSでも大人気な京都府・長岡京市【柳谷観音 楊谷寺】の見どころや御朱印などを紹介していきます。 楊谷寺の花手水は、四季の草花で彩られ、紫陽花のほかにも時期に合わせてコスモス、もみ...
京都府

五重塔が有名な京都の世界遺産【東寺】の見どころ紹介!

京都市の街中を車で走っていても見える、日本一高い木造建築物の「五重塔」が有名な【東寺】の見どころや御朱印等について紹介していきます! 東寺について 正式名称は「教王護国寺」と呼び、平安遷都と共に建立された国立の寺院です。創建から1,200年...
京都府

【晴明神社】誰もが聞いたことがある陰陽師❝安倍晴明❞が祀られている神社の見どころを紹介!

大陰陽師 安倍晴明が祀られている神社があるのは知ってますか!? 安倍晴明が祀られていると聞いただけでもかなりのご利益がありそうですよね!笑 今回は、ゲームや漫画等で誰もが一度は聞いたことのある安倍晴明が祀られている京都市の神社【晴明神社】の...
京都府

京のお伊勢さんと呼ばれ、開運・厄除けのパワースポットで有名な「天の岩戸」がある【日向大神宮】

京のお伊勢さんと呼ばれ、境内には開運・厄除けのご利益がある「天の岩戸」や、山を少し登っていくと立派な鳥居が建っている「伊勢神宮遥拝所」で有名な【日向大神宮】について紹介していきます! 日向大神宮について 京都の山科区にある京都最古の神社の1...
岐阜県

自然豊かで気分転換にピッタリ! 「鬼滅の刃」の聖地としても人気な岐阜県【鬼岩公園】

今回は、自然豊かでハイキングに丁度良く、人気アニメの「鬼滅の刃」の主人公竈門炭治郎(かまどたんじろう)が一刀両断した岩とよく似た岩があるとしてひそかに聖地にもなっている、岐阜県瑞浪市にある【鬼岩公園】について紹介していきます! 鬼岩公園につ...
スポンサーリンク