私がお金について勉強している時に買ってよかった本の紹介をしていきます!
- タイトル 漫画バビロン大富豪の教え「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則
- 著者 原作ジョージ・S・クレイソン 漫画坂野旭 企画脚本大林弘祐
この本は100年読み継がれるお金の名著を漫画かしたものです。(私は活字版と、AmazonのAudibliでも持っています。)
まずはじめに、この本でもっとも重要な部分は、❝お金持ちとは、お金の増やし方を知っている者❞です。そのための知識を教えてくれる本になっています!
その知識こそが❝黄金を増やす七つの道具”とそれを昇華した❞「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則”です!!
今回は、その一部の黄金を増やす七つの道具について紹介していきます!
こんな方にオススメ!!
- お金を貯めたい人
- 投資を始めようとしている人
- 活字が苦手方
これから❝本気でお金を貯めていこうとお考えの方❞や❝お金を貯めてはいるが、貯めたお金をどうしたらよいのか分からない方❞にオススメです!
また、この本は漫画版になっていますが、要点がしっかりと書かれていますので❝読書に充てる時間がない方❞や❝活字が苦手だけど名著に書かれているお金の知識を知りたい方❞にもオススメの1冊です!
活字版ですと、漫画版では書かれていない機会損失や失敗談が書かれおり、“どうするべきだったのか?”という今後どうやればうまい事チャンスを拾えるのかが書かれています。
なので、漫画版を読んだ後もっとも気になる方や、より詳しく知りたい方はぜひ活字版を読んでみて下さい!
黄金を増やす七つの道具
それでは、黄金を増やす七つの道具を紹介していきます!
1.収入の10分の1を貯金せよ
人間の欲望には際限がなく、収入が良い人も悪い人もお金があれば使ってしまう…そうするとお金は一生貯まらない!
毎月収入の1割を貯蓄し、毎月少しずつでも貯めて使わなければ、おのずとお金が貯まる!
(毎月1割以上貯蓄できるならそのほうが良いです。)
今の生活でかつかつなのにどうやって1割を貯蓄していけばいいのか?と思ったときに役立つのが次に紹介する第二の道具になります。
2.欲望に優先順位をつけよ
毎月収入の9割しか使わないと決めれば、余分な物を買わないよう本当に必要なものは何かを考えるようになってくる。
本当に必要なものにお金を使い、優先順位の低い欲望を切り捨てても生活の水準は変わらないとこの本はおっしゃっています!
たしかに私自身もお金に余裕がある時は、大して必要なものではないのに、安いから等と理由をつけて買ってしまう時あるなと思い、そういった無駄遣いを極力無くしていこうと頑張っています!
3.貯えた金に働かせよ
この第三の道具は、貯めたお金を投資し、お金にも働いてもらう事になります!
お金を持っている事が財産ではなく、定期的にお金が入ってくる仕組みこそが本物の財産というわけです。
今の時代、銀行に貯金をしても金利がもの凄く少なく、複利の力をうまく使うことが出来ていないだけでなく、インフレになった時、今まで頑張って貯めたお金の価値が下がってしまう。
そこで、一生懸命に貯めたお金をリスクの高い投資にまわし、お金を増やしていくという教えになります。
4.危険や天敵から金を堅守せよ
第三の道具で投資の話になりましたが、投資はお金が減ることもありますし、詐欺にあってしまい貯めたお金を最悪なくす場合もあります。せっかく貯めたお金を無くすのは誰だって嫌ですよね!
そこで、投資する場合は自分の感覚に頼らず、その道に長けた人に相談する事が大事とおっしゃっています。
しかし、この教えの通り、銀行や証券会社の窓口に行って販売員から商品を買うのはダメです!
よく、本でもいわれておりますが、銀行や証券会社の販売員にはノルマがあり、会社が儲ける為に高額な手数料の商品を勧められ、次から次へと新しい商品に乗り換えされ、お金を増やすどころかお金を減らす事になってしまいます!
じゃ、どうすれば良いのか?といいますと、
最近では本やYouTubeには投資やお金についてとても勉強なるものが数多くありますので、それを利用し、知識をつけていくのが良いと思います。
この“漫画版のバビロンの大富豪の教え”にもおススメの投資先が書いてあります。
5.より良きところに住め
家というものはただ住むだけのものではない。
住居は幸せな生活と密接に関わっているので、
“庭で遊ぶ子供達”“仕事場までの距離”等を考え自分のモチベーションを上げてくれる住居を見つけるべきです!
6.今日から未来の生活に備えよ
将来への不安に対する道具になっております。
老人になって、動けなくなった時や自分が死んだ後、家族に貯えを残すためにも、毎月少しずつでもお金を積み立てていけば不安を少しでも解消できるという事をいっています!
7.自分こそを最大の資本にせよ
勝利の女神は“行動した人間にこそ微笑む”
今まで紹介した道具を知り、な~んだ、そんなのは面倒だとか私には無理だといって諦めてしまう方は、この先も変わることなく一生散財し、一か八かのギャンブルへと流れて行くかと思います。
しかし、変わりたいと思い、黄金を増やす七つの道具を使い行動できた方には今よりもお金持ちになれる可能性が出てきます!!
最後に
これまで七つの道具を紹介しましたけど、何か心の変化ありましたか!?
実行したくなってきた人もいるかと思います。私もこの本を読み必ず収入の1割を貯蓄し、それを投資しています!
※ちなみに私は、SBI証券を使っており、積立NISAで“SBI・V・S&P500インデックスファンド”や❝三菱UFJ国際-eMAXIS Slim先進国株式インデックス❞という投資信託を購入しています。
私は投資をやっているせいなのか、一度ワンルーム投資はどうですか?という話がありましたが、お金について勉強していたおかげで、ワンルーム投資は詐欺が多く不動産投資の中でも一番やってはいけないものという事を知っていたので買わなくて済みました!笑
投資を始めて間もない皆さん、赤の他人から儲かるからと言われてよく知りもしない投資話を信じない方がいいです。先ずは自分で吟味し、大丈夫そうならやってみてもいいと思います。
この本に興味が出た方や“五つの法則”を知りたい方は是非一度本を読んでみて下さい!大変勉強になりますし、面白いですよ!
※この本は漫画ですけど、かなり厚さがあり読むのが大変そうだなと思いましたが、読み始めると1時間ちょっとで読めてしまいます。
コメント