写真映えを狙っている方また神戸で夜景を楽しみたい方にはぜひ訪れて欲しい場所「神戸大橋」の魅力について紹介していきます!
神戸大橋について
神戸大橋は、神戸の中心部とポートアイランドを結ぶ橋で、日本で初めてのダブルデッキアーチ型鋼橋です。
長さも319mとかなり大きな橋です。
赤が印象的で神戸を代表する景色の一つにもなっています。
昼間見てもその大きさや赤く綺麗なアーチ型の橋の為目を惹かれますが、私は特に夜の神戸大橋をオススメします!
・駐車場
有料駐車場しかなく、「ポートランド北公園駐車場」が近くてオススメです。
夜の神戸大橋の魅力
・上空照射
神戸大橋は夜になるとライトアップされ、特別日には橋の四隅から空にブルーレザービームが放たれる「上空照射」も魅力的!
・橋の歩道からの景色
橋の両サイドには歩道がありそこから神戸の景色も最高です!
オススメの撮影スポット
神戸大橋を撮影するなら、橋のたもとから間近で見える「ポートランド北公園」がオススメです。
ここからは対岸には神戸港や神戸の街並み、六甲山を一望できます!
北公園はアニメFateの聖地にもなっており、私はそれ目当てで行きました(笑)が、ここから神戸大橋のライトアップを見た時は、ライトアップされた綺麗な赤いアーチ状の橋とその迫力、また橋の周りの景色等色々組み合わさってとても綺麗で感動しました。
その為、神戸大橋周辺だけで、かなりの量の写真を撮り、2時間ぐらいいました(笑)
ここは釣りの名所にもなっており、釣りをしている人もちらほら見かけました。
他にも噴水やモニュメントがあるのでそれと一緒に撮影できます。
最後に
橋と一緒に色んなものが撮れるので、撮るのが好きな方や、インスタグラムをやっている人にもおススメな場所です。
私と一緒でアニメが好きな方、Fateの聖地にもなっていますので「Fate」を観たことがある人は是非訪れてみてください。
実物で見る神戸大橋もかなり綺麗で迫力ありアニメに登場したまんま(笑)!神戸にはここ以外にも観光スポットや夜景スポットが多いのです。(Fateのモデルになった場所もあります。)
コメント